秋です。さつまいもの季節ですね。
我が家は大量にさつまいもをいただいたので、どう消費しようかと考えた結果、茶巾絞りにすることにしました。
この記事で分かること
・さつまいもの茶巾絞りは大量消費できる
・高級な焼き芋はねっとり甘い
大量のさつまいも

先日、会社にいる夫からLINEがあり、「大量にサツマイモいただいた」と写真を送ってきました。
私はさつまいも大好きなので、喜びました。
しかし、あまり多すぎると消費しきれないかもしれません。
と思い、何かいい方法はないか考えたのですが。
恵那清月堂 栗きんとん
そういえば、栗きんとんっていうお菓子がありますよね。
おせち料理に使われる栗きんとんと違って、茶巾絞りになった栗のお菓子。
こちらです。
私、このお菓子大好きなんですけど、頻繁に買える値段ではありません。
そこで、
と思いました。
さつまいもの茶巾絞り
まず、オーブンで焼き芋にしました。
焼いた後、つぶして砂糖とバターと牛乳を入れます。
レシピを書きたいところですが、砂糖とバターの量は適当だったので書けません。

ラップで絞って形を整えれば完成。

さつまいもの茶巾絞りは夫に好評

おいしくできました。
夫に食べさせると、「これいくらでも食える」と好評でした。
夫は、21センチケーキを一晩で半ホール食べるようなスイーツ男子。
まださつまいもは大量に残っているので、何回かに分けて茶巾絞りを大量に作ろうと思います。
焼き芋ももらった
実は、さつまいもを大量にもらう直前に、焼き芋もいただいていました。
めちゃくちゃおいしくて、焼き芋というか、砂糖の入ったスイートポテトみたいに本当に甘かったです。
こんな高級焼き芋、自分では買えないからありがたいですね。
我が家はしばらくさつまいも祭りです。
幸せなことですね。
